玉庭のお料理や温泉を楽しみに来てくださるお客様へのお知らせを掲載しています。
また、お庭の様子や旬の素材から、箱根の豊かな自然を皆様のもとにお届けしたいと思っております。
時折、お読みいただいて、箱根の事を思い浮かべていただければ幸いです。
緑の中にひと際鮮やかな石楠花(しゃくなげ)
夕焼けに染まる玉庭の庭
玉庭の入り口に可憐に咲く白藤
中庭の池に泳ぐ錦鯉も水が温んできたので、皆元気に泳いでいます。
茶室『仁庵』の庭園
樹齢100年の藤の古木、細い一本の枝が元気に花を咲かせました。
生命力のたくましい藤です。
フロントに飾られた五月人形
たくましい筍の勢い
梅の花が咲き始めると、庭の色どりが豊かになってきます。
今年は例年より一週間早い開花でした。
厳しい寒さの日でも徐々に花が開き、二月くらいまで梅の花が楽しめます。
お正月は、ロビーと玄関にお飾りをしてお客様をお迎えしております。
朝晩涼しくなり過ごしやすい日が増えてきました。
夏の間の蝉しぐれに代わり、庭のあちこちからは秋の虫の音が聞こえてきます。
今年の気候は寒暖差があり暴風雨に見舞われることがしばしばありましたが、何百年もの間ここにある木が旅館を守ってくれているように思えます。
いよいよ秋本番。キンモクセイの香りが庭内に広がります。
紅葉の色に染まる箱根の山々を是非お楽しみください。